高性能住宅のススメcraftman k2022年5月17日読了時間: 2分「こどもみらい住宅支援事業(国土交通省)」への予算が増額され、補助金交付申請期限が来年3月まで延長されました。2050年 カーボンニュートラルの実現に向けた支援事業の一環で、日本の住宅を高い省エネ性能を有する建物に変えていこうという目的の補助金事業です。新築住宅については子育て世帯・若者世帯が対象ですが、リフォームについては誰でも補助を受ける事ができます。例えば今ある窓に「内側用サッシ」を設置すれば大きな断熱性能を得る事ができ、その費用の一部を補助金が負担してくれます。自動車が電気に変わるように、住宅はこれから高性能住宅がスタンダードになると思われ、そのために建築業界も各方面でいろいろな開発が急速に進められています。このBlogでも昨年の5月に、「省エネ法改正」の話題に触れましたが、すでに省エネ基準に適合する住宅を取得する事はそれほど難しい事ではありません。これからの人生、長い時間を健康的に快適に経済的に過ごすことができる。そして地球にもやさしい!これだけのメリットを考えれば一度は検討いただく価値はあると思います。ご検討の際はぜひお気軽にご相談ください!また、長期優良住宅の認定を受けた住宅となれば、補助金、ローン金利引き下げ、税の特例、保険の割引など、様々な措置を受ける事もできます。重いニュースが多い昨今ですが、環境改善が達成された明るい未来に住む子供達の姿を想像すると、少しだけ楽しくなりませんか?
コメント