top of page
検索

  • 執筆者の写真: craftman k
    craftman k
  • 2021年3月30日
  • 読了時間: 1分

春のお彼岸、お墓参りに行ってきました。

写真左は栄林寺の枝垂れ桜です。

川越といえば中院の枝垂れ桜が有名ですが、こちら栄林寺にも少し前まで、

目を瞠る程の大きな枝垂れ桜の古木があり、参拝に来られる方も楽しみにされていました。

しかし2015年に自然倒木され、しばらくは寂しい時期がありましたが、

その後可愛いい二代目が登場し、今年はもうこんなに立派に花を咲かせ、詣でる人の心を和ませてくれていました。

ところでわが家のチューリップも可愛く並んで咲いてくれました!

右下の写真は、川越水上公園です。

のどかな昼休みのひと時、人は少なめでしたが皆さんディスタンス

を保ちながら、笑顔で散歩されていました。

年度末でバタバタしていましたが季節はいつの間にか春を迎え、新しい年度が始まります。

私たちも出遅れないように、しっかりスタートしたいと思います。


ree



 
 
 

コメント


CONTACT

〒350-0053 埼玉県川越市郭町 2-4-81

Tel 049-226-3090  Fax 049-226-3092

E-mail : info@craftman-sp.jp

bottom of page